ルドラクシャについて



【ルドラクチャとは?】
ルドラクシャとは、「金剛菩提樹の実」を指し、神聖なものとして大切にされてきました。
ルドラクシャの実を数珠にして祈りの際に使用したり、祭壇に安置したりと人々の生活に密着した聖樹の実です。

その名からもルドラクシャはヒンドゥー教のシヴァ神と深い関係にあり、その力が宿っているとも云われます。
その昔、シヴァ神が生命あるものすべての幸福の為に、何年も瞑想をし続けていました。

その最中、彼らの苦しみを理解し救済したいと思う強い願望が生じ、少しだけ目を開けた時、目から熱い涙の粒が大地に落下しました。
その涙が落下した場所にルドラクシャの木が育ち、実った果実がルドラクシャであると言われています
このようにして誕生したルドラクシャにシヴァ神の力が宿り人々はルドラクシャに宿る力の恩恵を受ける事が出来る様になったそうです。
サンスクリット語でシヴァ神を指す「ルドラ(RUDRA)」、目や涙を指す「アクシャ(ASHKA)」その二つが並びルドラクシャといわれることから、「シヴァの涙」「シヴァの目」などという名も持っています。
金剛菩提樹といっても、上記写真のお釈迦様が悟りを開かれたインド菩提樹とは品種が違います。
インド菩提樹はクワ科の植物で、ルドラクシャはホルトノキ科の植物。
インド菩提樹の実が小さく加工に適していないため、金剛菩提樹の実がいわゆる『菩提樹の実』として扱われているようです。


【ルドラクシャと人々?】

 

古くから、ルドラクシャを人々が身に着けてるのは、心身の健康の為と、ルドラクシャを身に着ける者は、過去・現在・未来のカルマ(業)を焼き尽くすと言われることから、シヴァやシャクティの力によって、この人生で恐れが無くなり、宗教的な目的を達成させる為だそうです。
ネパールにいるシャーマンなどは首から下げ、手足など、体中にルドラクシャの数珠を巻きつけています。
また、ヨーガの中で瞑想の際に使用する数珠として最もよいとされるのが、ルドラクシャのようです。
ルドラクシャが何かしらのパワーを持っている事は疑いようがなく、霊性指導者、聖者、賢者などは、ルドラクシャの数珠を身に着けて恐れも無く、健康な状態で、ヒマラヤの山の中で暮らしているのです。


【ルドラクシャをじっくり観察してください!】


 
ルドラクシャにはムキと呼ばれる溝のようなも線が無数に入っています。
そのムキの本数によって、それぞれ意味を持っており支配する神も違うと言われます。
一般的にムキ5本がほとんどで、稀に7本や16本、32本などムキの多いものがあります。

また一般的な物は球状の形をしていますが、中には2つの実が夫婦のようにくっついてしまっているものを、ガウリーシャンカラ・ルドラクシャと名前がついており、ほかにも実に突起部分ができそれが像の鼻のように見えることからガネーシャ・ルドラークシャと呼ばれるものなど、形一つとっても意味を持っています。
ムキの数が5本以外のものや、形の変わったものは希少な為、コレクターズアイテムとされ、大変高値で取引されています。

 


【ヒマラヤンパサルのルドラクシャ】
私どもの取り扱うルドラクシャはすべてネパールで買い付けております。
ネパールで有名なルドラクシャの産地は、東のダランという町の近くボジュプールのディンラという場所です。
ここで採れたルドが最高とされています。しかし、ルドラクシャの木は色々な場所に生息していますので、すべてがディンラのものとは限りませんが、大き目のものはディンラの可能性があります。
また、私どもでは長い年月の経ったルドラクシャを買い付けております。
ネパール人のルドラクシャに詳しい方にお伺いしたところ、大体200年~300年前の物とおっしゃいます。
そこまでの年月が経っているかは正確ではありませんが、2世代3世代前のルドラクシャを受け継いで現在に至るようで、50年~100年は経っていると思われます。
その特徴として、新しいものは黄土色のような明るめの色をしておりますが、アンティークの物は黒に近いこげ茶色のような色をしています。
今ではアンティークに見せる為、オイルなどで着色し光沢を出すようですが、ヒマラヤンパサルのルドラクシャは、光沢を出すためのオイルなどは全くつけていません。ブラシや,綿の布のみで、ブラッシングしています。購入後にブラシイングをしていただけますと、アンティークならではの光沢がでます。ネパールでは、その艶の事をパティーナーと呼んでいます。
また当店の多くのルドラクシャは、擦れたように角の丸い物が大半です。それは、シャーマン(祈祷師)の方などが、身に付け使用してきた証であります。
木が生息する限り、ルドラクシャの実は手に入れることはできますが、古い品となるとそうはいきません。
数限りある希少なアンティークルドラクシャであり、当店ではそれらを厳選して買い付けアクセサリーにデザインしております。

↓↓ルドラクシャ商品ページへ↓↓

ブログに戻る